ブログ
(569) 議長室の絵画

議長室に大きな絵画が掛かっています。先月は管楯彦大賞の受賞作、今月は倉吉市出身の洋画家中井金三氏の作品です。 境港市の正副議長と 琴浦町の議長等と

続きを読む
ブログ
(568) 松江をめぐる

時間ができたのでJR特急に乗って松江を散策しました。松江に到着後バスで松江城で下車、堀川遊覧船で「堀川めぐり」。下船後国宝松江城へ、天守閣から見る宍道湖と松江の町並みはきれいでした。

続きを読む
ブログ
(567) 倉吉市創作文華展

第45回倉吉市創作文華展が倉吉博物館で開催されました。3月21日は最終日で、表彰式も行われました。水墨画、切り絵、絵手紙など8つの部門で作品はそれぞれ力作揃いでした。倉吉博物館では、4月9日から1ヶ月間の予定で「ホキ美術 […]

続きを読む
ブログ
(566) 倉吉市長選挙

3月27日は倉吉市長選挙でした。倉吉市の首長を決め市の方向を託す重要な選挙です。一週間にわたる選挙期間、長いようで短い期間でした。

続きを読む
ブログ
(565) 倉吉市役所周辺散策

春の陽気に誘われ市役所周辺を散策しました。うつぶき公園をゆっくりと歩いた後、伝統的建造物群のある白壁土蔵群を散策、焼き物の体験活動も行いました。

続きを読む
ブログ
(564) 春なのに

暦の上では春ですが、三朝町の山荘付近では雪が壁のようになっています。 遠くに日本海と中国山地が見えます。春よ来い!!

続きを読む
ブログ
(563) 連合消防出初式

平井伸治鳥取県知事をはじめ多くの方をお迎えして、好天の中「令和4年鳥取中部ふるさと広域連合消防出初式」が1月6日(木)開催されました。天気は良いのですが地面はぼこぼこ、大雪の広場を除雪しての出初式でした。自然災害、コロナ […]

続きを読む
ブログ
(562) 2年ぶりの成人式

1月3日(月)、倉吉未来中心で倉吉市成人式が開催されました。コロナ禍で倉吉未来中心では2年ぶりとなった成人式、入場者やコロナ対応等工夫した成人式でした。成人式に向けて尽力された関係者、特に成人式実行委員会の若者達に感謝し […]

続きを読む
ブログ
(561) 12月に記録的大雪

12月26日(日)・12月27日(月)の2日間にわたって、積雪量64cmという記録的大雪。午後からは、町内の除雪を除雪機やスコップを使って実施。消火栓、ごみステーション、独居老人宅の玄関周辺など両日とも3時間以上かかって […]

続きを読む
ブログ
(560) マルタ・ブルーレイズライブ 

シティホテルでマルタ・ブルーレイズライブがありました。コンサート、ライブを聴くのはコロナ禍で久々。やはり、proの演奏はすごい。感動!!

続きを読む