ニュース

ニュース
<462> 9月定例会始まる新着!!

8月25日(月)から9月16日(火)までの16日間の日程で、9月定例会が開催されています。9月定例会の議案の中心は、令和6年度決算の審査です。決算審査では、監査委員として令和6年度の決算・事業について審査しました。  一 […]

続きを読む
ニュース
<461> 市議会議員選挙と監査(決算審査)新着!!

8月の上旬から市議会議員選挙に関わる動きが目立つようになりました。新聞報道でも倉吉市議選「出馬」「勇退」「新人」といった記事が載りました。個人的には以前から総合的に判断して次回選挙には出ないことは決めていたのですが、現在 […]

続きを読む
ニュース
<460> 決算審査

6月下旬から8月上旬にかけて令和6年度の決算審査を行っています。決算審査は、市長から審査に付された一般・特別会計や公営企業会計の決算及び証書類などの計数を確認するとともに、適正で経済的かつ効率的な予算の執行がなされている […]

続きを読む
ニュース
<459> 選挙と議会・議員活動

参議院選挙が終了しました。結果は既に報道等のとおりですが、国会議員となられる方には選挙戦を通じて訴えたことをしっかりと取り組んでいただきたいと思います。自分自身が地方議会の議員となった12年前、多くの方のお力を借りながら […]

続きを読む
ニュース
<458> 政務活動費とアイズ

HPを見ると、「政務活動費は、地方自治法および倉吉市議会政務活動費の交付に関する条例などの規定に基づき、倉吉市議会議員の調査研究やそのほかの活動に資するため、必要な経費の一部として交付されます。」とあり、倉吉市では議員ひ […]

続きを読む
アイズ
<457> アイズ47・48号発刊

アイズ47・48号の発刊となりました。任期は9月定例会を残していますが、議会報告としては取りあえず今号が最終号となります。  できるだけ定例会終了後早めの発刊ということで、東京の印刷会社でのネット注文、新聞折込(鳥取市: […]

続きを読む
ニュース
<456> 6月定例会終了

6月11日から6月30日までの日程で行われた令和7年6月定例会が終了しました。一般質問では、市長に「政治姿勢(主に財政面から見た)について」、教育長に「学校教育について」質問しました。その後、議案(一般、予算等)に対する […]

続きを読む
ニュース
<455> 公立保育所再編⑤

保育所再編に関わっての概要についてまとめておきます。ここまでで終わりでなく、新たな提案のもとでなるべく早い解決を望むものです。保護者との説明会の様子(マスコミ資料から)と市民の方からのお問い合わせもありましたので、そのお […]

続きを読む
ニュース
<454> 公立保育所再編④

公立保育所再編にかかわって会派としての要望を手渡しました。内容としては、 1.倉吉市の公立保育所の現状と課題についての再確認・入所児童数の減少と保育の規模について(定員)・公共施設の維持管理と老朽化対策 ・保育士不足への […]

続きを読む
ニュース
<453> 公立保育所再編③

12月定例会最終日、委員長報告の前に市長より「議案の撤回」の申出がありました。2年前にも同様(校名問題)のことがありましたが、今回も撤回は不同意となりました。予算決算委員会と全く同様の内容で、修正した計画の妥当性や根拠に […]

続きを読む