ニュース

ニュース
<73> 議会運営委員会、議員懇談会(4月)

4月22日(火)に議会運営委員会と議員懇談会、4月25日(金)に議員懇談会が開催されました。 議会運営委員会では5月倉吉市議会臨時会と6月倉吉市議会定例会について協議が行われました。日程などにつきましては、次のとおりです […]

続きを読む
ニュース
<72> 視察報告 3/25~3/27

3月25日から3月27日の3日間、視察に出かけました。今回の視察は、「議会基本条例について」(嬉野市)、「重要伝統的建造物群をいかした観光の取組について」(鹿島市)、「産業観光の取組について」(北九州市)をテーマにしまし […]

続きを読む
アイズ
<71>アイズ2号発刊

議員になって5ヶ月がたちました。「くらしよし倉吉」が元気に「住みたい 行きたい 帰りたい」まちになるためにという気持ちで活動をしてきました。その間、気に掛かることも出てきました。例えば、市内や中部各地で行われている○○祭 […]

続きを読む
ニュース
<70> 3月20日、第3回臨時議会開催

3月定例議会で否決となった「倉吉市せきがね湯命館及び関金都市交流センター」の指定管理に関わる議案等の審議のため3月20日臨時議会が開催されました。執行部の説明、質疑、建設企画常任委員会付託のあと採決が行われました。 「倉 […]

続きを読む
ニュース
<69>3月議会議案質疑

3月7日(金)、常任委員会2日目、教育福祉常任委員会は2日目を終わりましたが、まだ、議案を残したままです。他の2つの常任委員会は終了しましたが、いつものように教育福祉常任委員会は終わっていません。大体この傾向があるようで […]

続きを読む
ニュース
<68>3月議会一般質問記録と質疑予定

3月議会も一般質問が終わりました。一般質問は、市長の政治姿勢について「(1)第11次総合計画の進捗状況について (2)まちづくりと方向性 ・倉吉駅周辺等のまちづくり 学校・保育所再編等とまちづくり」について質問しました。 […]

続きを読む
ニュース
<67>3月議会始まる(一般質問)

2月25日(火)、平成26年3月定例議会が始まりました。25日は、市長の議案上程(平成25年度3月補正予算、平成26年度予算等)があり、今回は12月議会で否決となっていた指定管理(関金湯命館、倉吉市体育施設)についての先 […]

続きを読む
ニュース
<66>3月定例議会に向けて

既にご案内のとおり、市のホームページでも「3月定例会が開催されます」(左部分をクリックしてください)案内されています。2月25日(火)に市長の議案上程、26日(水)から市政に対する一般質問となります。藤井隆弘の質問は、2 […]

続きを読む
ニュース
<65> 市民意識調査(平成22年度~平成25年度)

市民意識調査~毎年6月頃実施(市内在住の20歳以上2000名対象、約半数の回答あり)の結果が出ました。 倉吉市の市民意識調査も平成23年度から総合計画にあわせた内容のものが多く、その結果が倉吉市のホームページに平成22年 […]

続きを読む
ニュース
<64>3月議会の日程決定

「平成26年3月第2回倉吉市議会定例会」(左部分をクリックしてください)の日程が決まりました。 今回は、倉吉市長選挙(投票日は3月30日)があるため、例年よりも早く、3月議会とはいっても2月25日からとなりました。 3月 […]

続きを読む