<445> 12月定例会一般質問②「倉吉市健康福祉諸施策」

一般質問の2つ目は、「倉吉市健康福祉諸施策」についてでした。この1年間議会では、令和5年12月「誰もが住みやすいまちづくり(高齢者対策)(1)上井地区「高齢者防災・福祉ニーズ」アンケート(2)防災に関わって(避難、除雪、見守り活動)(3)福祉に関わって(支え愛マップ、集いの広場)(4)認知症対策等」、令和6年3月「介護保険と認知症(初期段階)」、6月「誰もが住みやすいまちづくりについて(1)データで見る介護保険事業(2)介護認定(3)高齢者福祉をはじめ福祉施策の充実、令和6年9月「倉吉市の福祉施策について(1)健康寿命を延ばす」と福祉高齢者問題を取り上げています。今回は、本年度福祉部で諸計画の見直しがありました。これら諸計画と健康寿命の延伸・高齢社会の在り方について質問をしました。12月議会終了後、健康寿命の話題がマスコミに載っていますので、あわせてアップしました。