8月25日(月)から9月16日(火)までの16日間の日程で、9月定例会が開催されています。9月定例会の議案の中心は、令和6年度決算の審査です。決算審査では、監査委員として令和6年度の決算・事業について審査しました。 一般質問に関しては、議員になる前から取り組みたいと考えていたことを振返るとともに、3期目の質問内容を整理して前回の6月定例会の「財政面から見た持続可能な市政」「教育問題(学校の適正配置)」でまとめさせていただきます。(アイズ47・48号) 明日から会期末までの期間、しっかりとつとめてまいります。