倉吉市立至誠小学校(9月議会を振り返る)
9月定例会では校名選定「至誠小学校」のことで市民、マスコミで大きな話題となり、議会の議決が注目されました。事の顛末や関係資料は掲載のとおりですが、議会最終日の広田一恭市長の「事件撤回請求」は不承認。(賛成6、反対8、退席 […]
鳥取県市議会議長会秋季定例総会 一市四町元気な中部を創る議会の会打ち合わせ
10月7日(金)、午前11時から米子ワシントンホテルプラザで「令和4年度鳥取県市議会議長会秋季定期総会」が開催されました。協議事項は、中国市議会議長会臨時総会(10月17日:境港市)への提出議案等の審議でした。また、午後 […]
議会改革推進特別委員会中間報告(議会基本条例意見募集)
倉吉市議会基本条例の素案が出来、10月~11月の2ヶ月間意見募集をしています。概要と素案全文を載せています。また、下記のQRコードから倉吉市ホームページ「倉吉市議会基本条例(素案)に対する意見募集(パブリックコメント)に […]
鳥取県四市議会議員研修会(リモート研修)
2040未来ビジョン出前セミナーin鳥取(兼鳥取県四市議会議員研修会)がリモート研修で行われました。例年四市の議員が集まり研修・懇親を行っているのですが、コロナ禍で懇親会は中止してZoomを使ってのリモート研修となりまし […]
議会運営委員会(9月定例会)
9月定例会の運営についての議会運営委員会が開催されました。日程についてはすでに決まっていましたが、提出予定議案等について協議しました。また、議会運営委員で一般質問の資料配付などについても協議しました。8月22日(月)一般 […]
議員特別セミナーin鳥取
議員特別セミナーin鳥取が鳥取市の県立生涯学習センターであり参加しました。参加者12名のうち倉吉市議会から9名の参加でした。 講師の高沖秀宣さんは、三重県議会の議会事務局次長などを歴任され、具体的で時に鋭い講義内容でした […]
一般国道9号(北条道路)整備促進期成会総会
北栄町の北条農村環境改善センターで「一般国道9号(北条道路)整備促進期成会総会」が開催されました。鳥取県中部地区の首長、議長、商工会長等が集まり総会や意見交換を行っています。総会で国への要望「一般国道9号(北条道路)の整 […]