ニュース
鳥取中部ふるさと広域連合議会定例会

9月25日(金)、鳥取中部ふるさと広域連合議会定例会が開催されました。 鳥取中部ふるさと広域連合は鳥取県中部の1市4町で構成され、広域課題(納税、介護認定、救急医療、斎場、環境、消防、広域観光等)を扱っています。議会も同 […]

続きを読む
ニュース
9月市議会関係

  9月は定例会が中心でしたが、それ以外でも市議会関係の活動もありました。定例会中の議会運営委員会(委員長)が9月7日(月)と9月16日(水)、議会だより編集委員会が9月18日(金)と9月28日(月)に開かれま […]

続きを読む
ニュース
9月定例会 議案質疑・常任委員会 

定例会一般質問後、9月7日(月)と9月8日(火)は議案質疑、9月10日(木)と9月11日(金)は常任委員会でした。 9月議会は前年度の決算認定と補正予算、条例案件などです。質疑をした内容は議案質疑のとおりです。質疑全体の […]

続きを読む
ニュース
9月定例会一般質問

8月31日(月)から始まった定例会、一般質問のトップバッターでした。 質問項目は、一般質問「新型コロナウイルス感染症対策について」と「地域のあり方について」でした。 答弁を含めた概要は、後ほど「アイズ28号」で報告されて […]

続きを読む
ニュース
クリーンランドほうき視察

8月24日(月)、一般廃棄物最終処分場「クリーンランドほうき」を視察しました。 鳥取中部ふるさと広域連合(倉吉市・湯梨浜町・三朝町・北栄町・琴浦町)議会議員のメンバーによる視察で、場所は山陰道北条の道の駅のすぐそばで風力 […]

続きを読む
ニュース
議会だより編集委員会

もうすぐ9月定例会が開催されます。議会終了後、議会での審議内容などの情報提供する方法として議会だよりがあります。倉吉市では、しばらく休刊していましたが平成29年3が議会から議会だより「白壁」を再発刊することとなり、藤井が […]

続きを読む
ニュース
議会運営委員会

議会運営に関する協議をする場として議会運営委員会がもうけられています。倉吉市議会では、3名以上の会派から6名(「くらよし」3,「新政会」2,「公明・グリーン共同」1)で構成され、現在藤井が委員長を務めています。  議会運 […]

続きを読む
ニュース
もうすぐ9月定例会

8月31日(月)から倉吉市議会9月定例会が始まります。 令和元年度の決算認定が中心となりますが、9月1日からの一般質問(藤井はトップバッターです)、議案質疑、委員会と続きます。今回の一般質問では、3月議会と6月議会に続い […]

続きを読む
アイズ
アイズ27号発刊

アイズ27号(HP)が発刊となりました。4月以降の議会活動を中心とした内容で、新型コロナウイルス感染症対策がメインとなっています。 ウイズコロナ、新しい生活様式はこれからまだまだ続きます。それぞれ(個人、議員・議会)の立 […]

続きを読む
ニュース
6月定例会終了

6月第3回倉吉市議会定例会が6月8日~6月22日の15日間の日程で開催されました。 5月に新型コロナウイルス感染症対策を中心とした臨時会が1日と29日の2回開催された後の定例会でした。 一般質問や臨時会、議会に関連した内 […]

続きを読む