ニュース
真庭市行政視察(タブレット導入検討会)

1月22日(火)、岡山県真庭市にタブレット導入検討会のメンバーで行政視察を行いました。 真庭市とは県境を挟んでお隣同士ということで毎年議会としての交流はありますが、今回は議会へのタブレット導入検討(開かれた議会の一環)と […]

続きを読む
アイズ
アイズ第21号発刊

日頃より議会活動にご理解ご協力ありがとうございます。 昨年1年を表す漢字は「災」。災害ともいえる程の暑さ、西日本豪雨災害、台風、地震等様々な災いが起きました。新年は気持ちも新たに、幸多く実りの1年にしたいものです。アイズ […]

続きを読む
ニュース
鳥取中部ふるさと広域連合臨時議会

11月22日(木)、鳥取中部ふるさと広域連合臨時議会が開かれました。議題は、クリーンランドほうき(鳥取中部ふるさと広域連合が運営)の埋め立て地増設の工期延長についてでした。土中から廃棄物が見つかって工事が一時中断したため […]

続きを読む
ニュース
取手市視察

11月16日(金)、茨城県取手市に「総合計画・行政評価・行政改革」の調査のため視察に行きました。 取手市は、茨城県の南端に位置し、利根川と小貝川に囲まれ、水と緑に囲まれた地域です。また、東京、成田、筑波を結ぶ三角形の中央 […]

続きを読む
ニュース
 宇都宮(第13回全国議会議長会研究フォーラム)

11月14日(水)と11月15日(木)の2日間、宇都宮市で開催された全国市議会議長会研究フォーラムに参加しました。 第1部:基調講演 宮本太郎中央大学法学部教授「地域共生社会」をどうつくるか~2040年を超える自治体のか […]

続きを読む
ニュース
金沢・輪島視察

10月31日(水)から11月2日(金)まで石川県金沢市と輪島市に視察に行きました。                    金沢市で無電柱化による町づくりについて視察しました。金沢市は、金沢城・兼六園など歴史と文化に恵まれ […]

続きを読む
ニュース
鳥取中部ふるさと広域連合議会視察(静岡県)

10月24日(水)・10月25日(木)の2日間、静岡県(富士市、富士宮市)に中部ふるさと広域連合議会の視察に行きました。 視察の第1は、10年程度先の消防体制のあり方についての研究を深める目的で、消防指令システムの協働運 […]

続きを読む
ニュース
定例議員懇談会、タブレット導入検討会

10月17日(水)、定例議員懇談会とタブレット導入検討会が開催されました。 議員懇談会では、①台風第24号に関わる予算措置について ②鳥取県立美術館の整備に関する既存施設の方向性について ③市立倉吉西保育園に係る保護者説 […]

続きを読む
アイズ
アイズ20号発刊

日頃より議会活動にご理解ご協力ありがとうございます。 アイズ20号 では、人口減少・高齢化、災害多発社会の中持続可能なまちづくりについて議論をした9月定例会を中心に報告します。 藤井たかひろは「震災からの復旧・復興、子育 […]

続きを読む
ニュース
9月定例会終わる

9月3日(月)から始まった定例会も9月27日(木)で終了しました。 台風21号の影響で一般質問が一日遅れて始まるなど日程変更もありましたが、上程された議案など全て採択して終了しました。期間中、全員協議会(9月11日(火) […]

続きを読む