ニュース
9月議会質疑終わる

9月10日(月)・9月11日(火)の2日間、9月議会の議案質疑 が行われました。 このうち、認定1号(平成29年度決算)から総合交通対策(企画)(定住自立圏)、児童健全育成・公立放課後児童クラブ運営、元気はつらつプラン・ […]

続きを読む
ニュース
一般質問終わる

9月3日(月)から9月議会が始まり、一般質問も終わりました。 今回は、「1.人口減少・高齢化・災害多発社会 2.自然災害(水害)対策 3.暑さ・熱中症対策 4.地域包括ケアシステム 5.持続可能なまちづくり」につい、市長 […]

続きを読む
ニュース
9月定例会もうすぐ

9月3日(月)から9月27日(木)までの25日間の日程で9月定例会が開催されます。 一般質問は、9月4日(火)から9月6日(木)までの3日間です。9月5日(水)午後の予定となりますが、内容としては、 1 人口減少・高齢化 […]

続きを読む
ニュース
8月定例議員懇談会、中心市街地活性化調査特別委員会協議会

8月20日(月)、定例議員懇談会が開催されました。 報告事項は、(1)7月豪雨にかかる予算措置(2)旧山守小学校活用事業(3)鳥取県生活協同組合との子育て支援に関する連携協定についてでした。その他、「議会改革」についての […]

続きを読む
ニュース
7月議員懇談会

7月18日(水)、7月定例議員懇談会が開催されました。 議員懇談会は、議会のない月に行政からの情報提供や議員間の確認事項等を行うものです。 今回は、庁舎整備(第2庁舎建設に関わって)、西日本豪雨時に係る市の対応状況、高齢 […]

続きを読む
ニュース
真庭市議会・倉吉市議会交流会

7月12日(木)、真庭市議会・倉吉市議会交流会が開催されました。鳥取中部地震の影響などもあり、3年ぶりの開催で、今回は倉吉市での開催でした。 両市の議員の紹介などの後、国道313号線の進捗状況の説明を倉吉市や県中部綜合事 […]

続きを読む
アイズ
アイズ17~19号発刊(折り込み)

日頃より議会活動にご理解ご協力ありがとうございます。 アイズ17~19号 では平成29年10月~平成30年6月までの活動を中心に報告します。 今回からは、活動を広く知っていただきたいと新聞の折り込みとさせていただきます。 […]

続きを読む
ニュース
視察報告(町田、札幌、美唄)

6月議会終了の翌々日、7月4日(水)から7月6日(金)の3日間、視察に出かけてきました。派遣報告(町田、札幌、美唄) 内容は、(1)町田市「議会改革」  (2)札幌市「美術館の運営」   (3)美唄市「受動喫煙防止条例」 […]

続きを読む
ニュース
石田市長に要望書を提出

6月議会が終了した7月2日(月)、共同会派「倉吉・アイズ、草の根、つばき、倉吉自民共同」として、市の財政健全化に向けた行財政改革を求める要望書を石田市長に提出した。 要望書は、〇公共施設の維持管理適正化 〇財政健全化対策 […]

続きを読む
ニュース
6月議会終了

6月議会の最終日、改修を終えた議会棟で採決などが行われました。鳥取中部地震で使えなくなってから1年9ヶ月、久々に踏み入れる議場でした。総額1億8400万円の一般会計補正予算、や議員発議「2025年度国際博覧会誘致に関する […]

続きを読む