<173> 8月議会運営委員会
8月10日(木)、9月議会(8月28日(月)~9月13日(水))の議案を中心とした議会運営委員会が開催されました。 9月議会は、平成28年度の決算案件が中心で17件、平成29年度補正予算が4件等となっています。 改選前の […]
<172> 議会運営委員会、7月議員懇談会
7月21日(金)、議会運営委員会と議員懇談会が開催されました。 議会運営委員会では9月定例会の日程が決定されました。8月28日(月)から9月13日(水)までの17日間です。 また、議員懇談会では「倉吉市地域防災計画の暫定 […]
<171> アイズ15号発行
アイズ15号 (平成29年6月定例会、教育福祉常任委員会視察など)を発行しました。 お届けは後日となりますが、とりあえずホームページでお届けします。6月議会の詳しいことは、倉吉市ホームページや8月に発行予定のぎかいだより […]
<170> 岩手県(北上市、一関市、花巻市)視察
6月28日(水)~6月30日(金)の3日間、岩手県(北上市、一関市、花巻市)に視察に行きました。テーマは、「企業誘致の取り組み」(北上市)、「元気な地域づくり事業」(一関市)、「起業、創業支援」(花巻市)でした。 派遣報 […]
<169> 6月議会終わる
6月12日(月)から6月26日(月)までの15日間にわたった6月定例議会が終了しました。 委員長報告・採決を行い、市長提案全議案の他予算案件、条例案件の全てを採決して終了しました。 中には、地酒で乾杯条例 飲酒運転追放 […]
<168> 中心市街地活性化調査特別委員会
6月22日(木)、10時より第7回中心市街地活性化調査特別委員会が開催されました。 「中心市街地が賑わいを取り戻し、魅力ある市街地を形成するために調査する」ことを目的とし、8名の議員で構成されています。今回は、「平成28 […]
<167> 教育福祉常任委員会
6月21日(水)、教育福祉常任委員会が10時から開催されました。 鳥取中部地震までは3委員会(教育福祉・総務経済・建設企画)が別日に開催、テレビ中継もありましたが、地震以降は会場の関係もあり同日開催となりました。 委員会 […]
<166> 議会だより「白壁」編集委員会
(「白壁」第1号より) 6月19日(月)、定例会終了後、議会だより「白壁」第5回編集委員会を開きました。 第1回の発行に向けての作業が終わり、6月議会に突入と思ったら次の議会だよりの発行準備です。 第2号は、8月1日発行 […]
<165> 6月議会議案質疑
6月19日(月)、6月議会の議案質疑が行われました。 議案として上程されていた補正予算や条例改正の他、本日追加上程された議案も含めた質疑が行われました。 6月議会質疑 上程された補正予算の中から2事業について質疑を行 […]
<164> 議会運営委員会、議案説明会
6月19日(月)、9時:議会運営委員会、10時:追加議案説明会、11時:議案質疑という慌ただしい日程でした。(定例会終了後「議会だより編集委員会」も入れていたので余計でしたが・・・) 議会運営委員会では常任委員会(6月2 […]