ニュース
<149> 2月議員懇談会

2月議員懇談会 が2月17日(金)に開催されました。 大雪による被害状況、県立美術館、鳥取県中部地震、公立保育所の指定管理、成徳小学校耐震補強事業、第2時間強基本計画など内容も多く、今後の倉吉のまちづくりに関わるものもあ […]

続きを読む
ニュース
<148> 2月議会運営委員会

2月17日(金)、議会運営委員会が開催されました。 議会日程は上の通りの日程(3月6日(月)から3月23日(木)) 3月議会日程 で決まっていましたが、提出予定議案について執行部より説明がありました。 28年度補正予算案 […]

続きを読む
ニュース
<147> 熊本市、鹿児島市視察(防災)

1月31日(火)~2月2日(木)にかけ、熊本市と鹿児島市に視察に出かけました。 視察テーマは「熊本地震による観光への影響と今後の取組」(熊本市)、「防災資機材等備蓄事業」(鹿児島市)でした。 派遣報告HP用(熊本・鹿児島 […]

続きを読む
ニュース
<146> 1月臨時議会

1月11日(水)、臨時議会が開催されました。 鳥取県中部地震に関連した補正予算で、今回で6回目となります。 総額で50億円以上、基金も残り少なくなりました。 3月の特別地方交付税で国からの交付を期待するところですが、どう […]

続きを読む
ニュース
<145> 12月定例会

11月30日(月)~12月16日(水) 17日間の日程で12月定例会が開催されました。 一般質問は、上の表の通り10月21日に発生した鳥取県中部地震に関連したものが多く、それぞれの議員が市民の皆さんからお話を聞いたり体験 […]

続きを読む
アイズ
<144> HP版「アイズ13号」発刊

HP版「アイズ13号」発刊することができました。「アイズ」13号 12月議会では「くらしよし倉吉スカイ作戦」の一環として~「日本一安心安全なまちづくり(鳥取県中部地震と関連して)」として昨年10月21日に発生した鳥取県中 […]

続きを読む
ニュース
<143> 鳥取県中部地震に関する報告⑥(議員懇談会)

11月14日(月)、市役所で議員懇談会が開催されました。市長、部長等から鳥取県中部地震に関する被害状況、予算の専決処分(上記),避難所アンケート調査結果、学校給食などについて報告がありました。 調査が進みにつれ被害状況が […]

続きを読む
ニュース
<142> 11月14日 議会運営委員会

11月14日(月)、市民応接室で議会運営委員会が開催されました。市民応接室での開催ということで、鳥取県中部地震の関係で市役所庁舎も地震対応で会合等にもかなりの支障が出ています。 内容的には、①11月24日(木)午後1時よ […]

続きを読む
ニュース
<141> 鳥取県中部地震に関わる報告⑤

小鴨小学校、社地区等を訪問。公民館などでも大きな被害が出ている。 11月5日(土)には市内4中学校で校内文化祭が開催、会場変更・運営内容の縮小など各中学校とも苦労をしながらの実施。現状への対応とともに、先を見通した対策も […]

続きを読む
ニュース
<140> 鳥取県中部地震に関わる報告④

  震度6弱の地震発生から10日余り11月になりました。市役所には「住家被害報告」を出しに訪れる人がたくさんおられる。よく調べると被害状況が思っていたよりも多いことが分かる。市役所周辺、倉吉福祉センターなどを訪 […]

続きを読む