ニュース
<99> 定例議員懇談会(4月)

4月20日(月)、倉吉市議会定例議員懇談会がありました。定例会の行われない月にも、様々な事柄が起きています。そこで、行政(執行部)からの提出案件についての質疑を中心として懇談会が開催されています。 今回は、次の件について […]

続きを読む
アイズ
<98> アイズ6号刊行

アイズ6号を発行することができました。 「アイズ6号」1  「アイズ6号」2  「アイズ6号」3  「アイズ6号」4  (左部分をクリックして下さい) 来年度予算を中心に審議した3月議会、課題は山積しています。「市民みん […]

続きを読む
ニュース
<97> 平成27年3月議会終わる

平成27年3月第3回倉吉市議会定例会が、3月2日(月)から3月24日(火)まで開催され、平成27年度一般会計予算及び特別会計予算、請願、陳情等が審議されました。 議決結果は、次のとおりです。  議決結果No1  議決結果 […]

続きを読む
ニュース
<96> 議案質疑終わる

3月9日、10日の2日間、議案に対しての質疑が行われました。来年度の予算に関わる質疑ですので、精一杯勉強しなければなりません。本年度の3月補正予算を含めて9件についての質疑をしました。 質疑(質問のみ)の概要は次のとおり […]

続きを読む
ニュース
<95> 一般質問終わる

3月3日、トップバッターとして「市長の政治姿勢について、1地方創生と倉吉 2開かれた、市民にわかりやすい市政 3総合教育会議」を質問いたします。 質問の概要は次のとおりです。  27年3月議会ダイジェスト  (左部分をク […]

続きを読む
ニュース
<94> 平成27年3月議会始まる

平成27年度予算を中心に審議する3月議会が始まりました。 日程は、次のとおりです。  3月議会日程  (左部分をクリックして下さい) 一般質問は、3月3日からで、今回はトップバッターとして「市長の政治姿勢について、1地方 […]

続きを読む
ニュース
<93> 第2回臨時議会(補正予算)

2月17日(火)、第2回臨時議会が開催されました。 事前(2月13日)に関係(事業説明)資料は郵送で届いていました。しかし、議案も当日配布で十分な準備も出来ない状況で予算議決をするのは無理があること、午後からは別の特別委 […]

続きを読む
ニュース
<92> 議員懇談会

1月27日(火)、議員懇談会が開催されました。 内容は、(1)放課後児童クラブについて  (2)倉吉市立関金小学校・山守小学校統合準備委員会設置について (3)市民栄誉賞について の3件と、 手話通訳実施に関わって、一般 […]

続きを読む
ニュース
<91> 第4回 中心市街地活性化調査特別委員会

1月26日(月)、中心市街地活性化調査特別委員会が開催されました。 第4回となる今回は、倉吉市中心市街地活性化協議会タウンマネージャーの麻田雄一氏との意見交換会でした。 麻田氏の「もういちど、倉吉の時代」と題したプレゼン […]

続きを読む
ニュース
<90> 議会運営委員会、臨時議会

1月13日(火)、議会運営委員会と臨時議会が開催されました。 議会運営委員会では、3月議会の日程等が決められました。今回の議会から手話通訳を入れていくということが決まっており、そのための質問原稿をいつまでに出すかというこ […]

続きを読む