ブログ
(398) 9月8日(土)河北中運動会・モクオカヴェ・前田寛治大賞展

9月8日(土)、9月定例会一般質問が終わった土曜日。一日、バタバタとまた充実した時間を過ごしました。 雨が降ったりやんだりの空の下、河北中学校運動会が行われました。元気いっぱいの中学生でした。 ナフコで注文していたOne […]

続きを読む
ブログ
(397) 退職校長会旅行②

2日目は、旧竹林院、日吉大社、近江神宮、石清水八幡宮とお寺・神社めぐり。まさに「歴史文化を訪ねる」旅です。 昼食は、黄色いカッパでおなじみの黄桜伏見蔵の見学と食事。適度にミネラルを含んだ中硬水で低温でもお酒を発酵させる力 […]

続きを読む
ブログ
(396) 退職校長会旅行①

8月30日(木)・8月31日(金)の1泊2日で「湖西の歴史文化を訪ねる旅(中部退職校長会)」の旅行に初めて参加しました。 一日目は、一路滋賀県へ。SAではロボット研修生と会話、昼食は道の駅藤樹の里で石焼きのお肉。午後から […]

続きを読む
ブログ
(395) ライオンズクラブ2題

We Serve(われわれは奉仕する)のモットーのもと、全世界にライオンズクラブがあります。 336-B地区(鳥取県・岡山県)でも3000名を超えるメンバーが活動しています。県東部(7-1リジョン)6クラブ、県中部(7- […]

続きを読む
ブログ
(394) 一市四町元気な中部をつくる議員の会

8月16日(木)、倉吉シティホテルで「一市四町元気な中部を創る議員の会」が行われました。 県中部の市・町議員が集まり、元気な中部を創っていこうと今年はじめて開催されました。東伯郡の議員同士の交流、県内4市の議員・岡山県真 […]

続きを読む
ブログ
(393) JR特急スーパー大山、鬼太郎ロード~鳥取コナン空港

ジュニアパイロットの滞在もあとわずか。「JRを使って旅行をしたい。」とのリクエストに応えて鬼太郎ロードに。JR倉吉ー米子間は往復とも「特急スーパー大山」(JR米子支社の期間・土日等限定特急)、JR米子-境港は境港線(営業 […]

続きを読む
ブログ
(392) 燕趙園の水族園

8月1日(水)はジュニアパイロットも家でのんびりと過ごす。宿題などしっかりと確認も大切。 8月2日(木)は燕趙園で開かれている「水族園」へ。大人は中国庭園の素晴らしさを楽しみに出来るが、ジュニアパイロットにとっては遊びが […]

続きを読む
ブログ
(391) 海・プール、トマオニで誕生祝

7月31日(火)、午後からジュニアパイロットは海組とプール組に別れて行動。橋津海岸に海水浴のお供、思っていたよりも海水浴客が少ない。暑すぎるためなのか?久々の橋津海岸、浜の様子も侵食を受けたりして変わってきているような気 […]

続きを読む
ブログ
(390) 大山でブルーベリーがり、バーベキューパーティー

7月30日(月)、奥大山ブルーベリーファームでブルーベリーがり。ジュニアパイロットもしっかりと摘んで食べて満足。摘んだブルーベリーを隣接するカフェでジュースに、パスタと合わせて昼食とする。 夕方からは、山荘で家族バーベキ […]

続きを読む
ブログ
(389) 台風12号の影響で・・西日本豪雨災害募金、キュリー祭花火 

7月29日(日)、台風12号の影響で予定していた地引き網体験が中止。ジュニアパイロットは昼前から親戚の家に遊びに出かける。午前中、ライオンズクラブ4クラブ合同のアクティビティとして西日本豪雨災害募金を実施、倉吉駅前で。集 […]

続きを読む