(348) 総務経済委員会視察ー番外②
総務経済委員会視察の2日目は鳥取県関西本部でした。大阪駅のすぐ近くにあり、宿泊先のOSホテルから歩いて5分もかからない場所でした。 事業概要の説明を受け、関西本部と私たち自治体の役割や協力体制など意見交換をしました。 お […]
(347) 総務経済委員会視察ー番外①
1月23日、1月24日の1泊2日で兵庫県小野市、大阪鳥取県事務所に視察に行ってきました。 小野市は播州そろばんや刃物など伝統的な産業の盛んなところでもあります。 視察目的は行政改革でしたが、待ち時間を利用して市役所の隣に […]
(346) 小倉2泊3日の予定が・・・
1月18日(木)から1月20日(土)の予定で北九州市に家族の引っ越し手伝いに行ってきました。 新幹線小倉駅を出るとどこかで見たことのある銅像が、、、銀河鉄道999等で有名な松本零士の出身地でお出迎えはメーテルでした。駅の […]
(345) 新年が始まって 新年例会、臨時議会etc.
平成30年、2018年も始まって半月、ライオンズクラブ新年合同例会、人間ドック、臨時議会、倉吉市新年祝賀会などいろいろなことが始まりました。人間ドックでもいわゆる想定内の結果、もっと心がけていかなければと、検診が終わ […]
(343) 倉吉市消防出初式
1月7日(日)、七草粥を食べ、今年一年の健康と安全を祈念する。 10時からの倉吉市消防出初式に参加。昨日の広域連合の出初め式とは違って穏やかな天候。 倉吉市の消防団員342名が日頃の活動状況を披露、今年一年安心安全なまち […]
(342) 新年行事 広域連合出初め式
新年おめでとうございます。 心配していた天候も、年末年始わりとよくほっとしました。 正月ももう六日、明日は七草です。正月に入って、上井神社元旦祭、天神町新年例会、倉吉市成人式と続き、新年のあいさつ回りもあり、いつもの […]
(341) クリスマス家族例会
12月23日(土)、ホテルセントパレス倉吉で倉吉北ライオンズクラブのクリスマス家族例会が行われました。 メンバーに加えて、メンバーの家族と一緒にクリスマスを祝いました。紙飛行機飛ばしゲーム、クリスマスソングをみんなで歌っ […]
(340) 2017.12視察 番外②
12月19日(火)から12月21日(木)まで東京、埼玉、神奈川に視察に出かけました。 視察内容は視察報告(東京・埼玉・神奈川)HP ですが、番外②です。視察の楽しみには、視察内容・時間外に地元の美味しい食べ物だったり見 […]
(339) 2017.12視察 番外①
12月19日(火)から12月21日(木)まで東京、埼玉、神奈川に視察に出かけました。 視察内容は視察報告(東京・埼玉・神奈川)HP ですが、番外編です。今回の行き帰りは、鳥取-羽田で飛行機を使用しました。 行きは快晴で […]