ブログ
(318) 選挙活動2日目

9月25日(月)、選挙活動も2日目。 市内全体を回っています。倉吉市といってもなかなか広く、きちんとご挨拶をするのは難しいことです。 仕事の手を止めて手を振っていただいたり、家の外に出て迎えて下さると元気がでてきます。本 […]

続きを読む
ブログ
(317) 出陣式・選挙1日目

9月24日(日)、倉吉市議会議員選挙が告示されました。 出陣式の後、市内を遊説をはじめました。 早朝より集まっていただいた支援者の皆様、力強いスタッフ・ボランティアの皆さんなどに支えられ感謝感謝の気持ちで一杯です。 ご期 […]

続きを読む
ブログ
(316) 市美術展表彰式・ギャラリートーク

第63回倉吉市美術展覧会表彰式が倉吉博物館ホールで開催されました。 日本画、洋画、版画、彫刻、工芸、書道、写真、デザインの各部門に応募された作品の中から特賞8点、市展賞15点、奨励賞14点の合計37点が表彰されました。 […]

続きを読む
ブログ
(315) 河北中学校運動会

9月5日(火)、河北中学校秋季大運動会が開催されました。 「雲外蒼天~未だ見ぬ河北へ~」のスローガンの下、決まりよい中にも中学生の勢いある演技が続きました。 各学級の応援旗にも気合いが入っていました。

続きを読む
ブログ
(314) 後援会事務所追加

後援会事務所を上記のとおり追加しました。 近くにお寄りの祭はぜひお立ち寄り下さい。 なお、自宅事務所でも連絡等はこれまで通りとれます。

続きを読む
ブログ
(313) 倉吉せきがね里見まつり

9月3日(日)、第32回倉吉せきがね里見まつりのオープニングセレモニーが関金小学校で行われました。 滝沢馬琴の名作といわれる「南総里見八犬伝」をモチーフとし、関金子供歌舞伎などを中心として続いてきました。今回は、鳥取中部 […]

続きを読む
ブログ
(312) 倉吉市美術展覧会

9月2日(土)、倉吉博物館で「倉吉市美術展来会」開会式が行われ参加しました。 洋画、版画、彫刻、写真、日本画、工芸、書道、デザインの各部門の作品が前期と後期に分けて9月25日まで展示されます。 芸術の秋、今回は、市展にあ […]

続きを読む
ブログ
(311) 成徳小学校教室棟竣工式

成徳小学校教室棟竣工式が9月1日(金)開催されました。 児童、職員、地域の人等が参加し、盛大に行われました。 旧校舎が耐震性に問題があり、解体、仮校舎建設・解体、新校舎の改築となり、総工費およそ11億円で、木造の立派な校 […]

続きを読む
ブログ
(310) お盆も過ぎました

お盆も過ぎました。ご無沙汰となってしまいました。 この間、何も無かったわけではありません。というか、いろいろありました。倉吉博物館が再オープン、中部地震の影響で玄関付近の増もよく見ると45度動いています。(わざとそのまま […]

続きを読む
ブログ
(309) 森と水の教会で結婚式 

7月23日(日)、森と水の教会 プリムローズガーデン(大山)で甥っ子の結婚式がありました。 久しぶりの大山で、ペンションがあるあけまの森の近くでとても景色のよい場所でした。 神聖な結婚式と、和気藹々とほのぼのとした披露宴 […]

続きを読む