ブログ
(288) 5月 新緑の季節です

       ゴールデンウイークも終わり、新緑のきれいな季節となりました。ゴールデンウイーク中は日中は家の片付け、畑・山仕事など、日が暮れてからはこれまでの議員活動のまとめと結構忙しくしていました。 先週末から退職校長会 […]

続きを読む
ブログ
(287) 小学校適正配置説明会

4月22日(土)、倉吉未来中心で「倉吉市立小学校適正配置についての説明会」がありました。 教育委員会より、「小学校適正配置について(経緯と今後の取組)」の説明の後、関金小学校長より「開校から1年~関金小学校の様子」、市役 […]

続きを読む
ブログ
(286) アミティエ チャリティーコンサート

4月16日(日)、未来中心小ホールでアミティエ チャリティーコンサートが行われました。 アミティエは倉吉市下福田にある「人と動物の未来センター・アミティエ(鳥取県動物愛護センター)」で犬や猫の里親制度、去勢手術等を通じ尊 […]

続きを読む
ブログ
(285) 大平山2017春②

4月8日(土)~4月10日(月)、大平山公園の桜も満開です。 倉吉の玄関口JR倉吉から3km、ウオーキングにはもってこいの大平山公園。 春の桜から、藤、秋には栗やブルーベリーの実のなる木、キャンプサイトと公園広場、1年を […]

続きを読む
ブログ
(284) 大平山2017春①

 3月15日  3月29日 4月5日 倉吉市の玄関口、倉吉駅から徒歩3km、鳥取短期大学・鳥取看護大学から2kmにある大平山公園。 3月15日(水)、鳥取短期大学付属こども園の子供達とブルーベリー・山桜を植樹した日。鳥取 […]

続きを読む
ブログ
(283) 入学式~新生活スタート

4月10日(月)、午前中河北小学校、午後河北中学校の入学式に参列しました。また、4月6日(木)には倉吉北高校の入学式に参列しました。県内の小中高各学校でも新年度がスタートしました。 かわいらしい小学校1年生、晴れがましさ […]

続きを読む
ブログ
(282) ライオンズクラブ年次大会

4月9日(日)、岡山市のシンフォニーホールでライオンズクラブ国際協会336-B地区(岡山・鳥取)の年次大会が開催されました。ライオンズクラブ創設100周年記念大会となる今大会、各クラブ3400人の会員の中から約1000人 […]

続きを読む
ブログ
(281) 春、さくら満開!?

今秋に入って急に気温が上がり、桜の花が咲き、ところによっては満開に近い状況です。 4月7日(金)、市内のさくらの名所、伯耆しあわせの郷ー定光寺ー小鴨(旧倉吉線ロード)ー打吹公園ー絵下谷川ー極楽寺ー大平山公園を車を走らせて […]

続きを読む
ブログ
(280) この週末は彼岸 秋山ちひろピアノリサイタル 他

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、この週末は「春彼岸:3月17日:彼岸入り、3月20日:彼岸の中日(春分の日)、3月23日:彼岸明け」です。この週末は、議会もほぼめどがつき、3月18日(土)は上北条小学校熱気球体験、青 […]

続きを読む
ブログ
(279) 小学校卒業式、熱気球体験会

3月13日(月)からの1週間、3月議会議案質疑、教育福祉常任委員会と議会も佳境となりました。 その間にも、短大こども園の子どもたちとの植樹作業(3月15日)、小学校卒業式(3月17日)、教育福祉常任委員会主催の送別会(3 […]

続きを読む