ブログ
(248) ワールドトレイルズカンファレンス鳥取大会

10月14日(金)から10月17日(月)の4日間、第6回ワールド・トレイルズ・カンファレンス鳥取大会が開催されました。 10月15日(土)、倉吉未来中心でオープニングと記念講演がありました。オープニングでは大会長の平井鳥 […]

続きを読む
ブログ
(247) 上北条小学校音楽会

10月15日(土)、上北条小学校体育館で音楽会があり出かけました。会場には、子どもたち・保護者・地域の方でいっぱいでした。 低学年のかわいらしい合唱と合奏から始まり、学年が進むごとに音楽の質が上がっていき、5年生や6年生 […]

続きを読む
ブログ
(246) アイズ11・12合併号をお届けに

アイズ11・12合併号が出来上がり、お届けに回っています。倉吉駅北側をほぼ終わり、上北条地区に回っています。一部成徳地区にも寄ったりしています。お届けに回りながら季節の移り変わりも感じています。 駅北では12街区の一部で […]

続きを読む
ブログ
(245) Dayキャンプ 大平山を探検!

10月2日(日)、大平山でDayキャンプをしました。倉吉北ライオンズクラブ・夢っこクラブ・上井児童センター共催で開催しており、今年で8年目となります。天気が心配でしたが、暑いくらいの日差しの中での活動となりました。 今年 […]

続きを読む
ブログ
(244) 倉吉女子駅伝、日本海駅伝開会式

10月1日(土)、倉吉未来中心大ホールで「南部忠平杯 第31回くらよし女子駅伝」「第36回 日本海駅伝」の開会式が行われました。 全国の有力チームが集い、都大路の前哨戦とも言われる両大会。今年も日本海駅伝には県外120チ […]

続きを読む
ブログ
(243) 倉吉市表彰式、上井保育園運動会

9月議会終了。アイズのお届けと様々な行事等の参加、これまでやりたくてもできなかったことを少しずつやっていく。 10月1日(土)、昨日の同和教育町内学習会に続き、本日は市の表彰式に参加した。功労表彰と善行表彰ということで、 […]

続きを読む
ブログ
(242) 市内誘致企業、学校訪問

9月28日(水)、誘致企業を中心に市内視察を行いました。トンボ倉吉工房(西倉吉工業団地)ー東中学校(授業参観と給食)ー富士基礎機械(大塚)ーウッドプラスチックテクノロジー(テクノパーク灘手)-ワールドファーム(金谷工業団 […]

続きを読む
ブログ
(241) 河北小学校音楽会

9月21日(水)、河北小学校で音楽会がありました。11月に音楽の研究発表会があるとのことで、例年より早い音楽会でした。 「キラリと輝く 河北の子」~心を一つにして みんなに感動を とどけよう♪~ のテーマのもと、各学年、 […]

続きを読む
ブログ
(240) 黒門市場、あべのハルカス

  黒門市場、あべのハルカスに行ってきました。黒門市場は大勢の人、その多くはインバウンドでした。まぐろ黒銀で昼食、こってりとしたマグロを堪能しました。 その後、近くのあべのハルカスへ。60階のあべのハルカス、展望階から見 […]

続きを読む
ブログ
(239) 部落解放研究倉吉市集会、倉吉せきがね里見まつり

9月4日(日)、倉吉未来中心で部落解放研究第44回倉吉市集会が開かれました。「あらゆる人権の確立を全市民の力で」のもと基調提案の後、講演会がありました。講演会は落語家 露の新治さんの「新ちゃんのお笑い人権高座」でした。軽 […]

続きを読む