(298) 愛知県視察 番外編
6月5日(月)・6月6日(火)の2日間、教育福祉常任委員会で愛知県(尾張旭市、豊橋市)に視察に出かけました。 視察内容はニュース・視察報告にてご覧下さい。ここでは、番外編です。 姫路駅で今では珍しい500系の新幹線車両を […]
(297) 新緑の景色 上井地区青少年育成協議会総会・講演会
6月4日(日)、昨日のウオーキングの疲れもなく快調。 山の家に向かってドライブ。鮮やかな青空の下、大山・蒜山山麓と手前の新緑の素晴らしさにシャッターを押す。 午後からは、上井公民館で上井地区青少年育成協議会総会・講演会が […]
(296) 第17回SUN-IN未来ウオーク
6月3日(土)、SUN-IN未来ウオークがありました。倉吉未来中心をスタートに40km、20km、10km、7km、5km、3kmの各コースがあり、10kmコース(川と緑の彫刻コース)に参加しました。 出発式では特設の檀 […]
(295) 電柱撤去
5月31日(水)、玄関横にあった電柱を撤去してもらいました。 電力会社・工事会社にお願いし、長い間あった電柱を撤去してもらいました。 重機でわずか1時間弱、あっという間の作業でした。玄関先がこんなにあったのかというくらい […]
(294) 天神川総合水防演習
5月28日(日)、午前9時から12時まで天神川総合水防演習が行われました。 国土交通省や県、中部一市四町が合同で行うもので、実際の水害発生を想定して、時間をおっての演習でした。 「水防団が主役の実践的な訓練」「地元住民な […]
(293) 河北小学校運動会、中部一市四町議員勉強会
5月27日(土)、河北小学校で運動会があり見に行きました。開会式から全学年の徒競走を見ました。 風が強く肌寒い気候でしたが、子供達は元気いっぱい演技・応援にがんばっていました。 午後からは、シティホテルで中部地区一市四町 […]
(292) 倉吉市シルバー人材センター総会
5月23日(火)、倉吉市シルバー人材センター第30回定時総会が開催されました。 議会を代表して 市シルバー人材センター定時総会あいさつ をしました。 倉吉市シルバー人材センターは、昭和62年の設立以来、高齢者の就業促進生 […]
(291) 東京・千葉旅行③
両国で水上バスで隅田川下り。東京スカイツリーや築地市場、東京タワーなどを見ながらお台場へ。 お台場で下車して軽食。美味しいけどびっくりするくらい高いパンケーキをいただく。お台場にもニューヨーク(自由の女神)があった。フジ […]
(290) 東京・千葉旅行②
宿泊地が東京ディズニーランドの近くだったので、行ってみました。たくさんの人です。 両国で待ち合わせの時間までを使って浅草に行ってみました。ものすごい人出です。??? 何と、浅草で一年で最も人出の多い「浅草三社祭」でした。 […]
(289) 東京・千葉旅行①
運動会の様子です。しかし、よく見るとちょっと倉吉の様子とは違います。 時間がとれたので、2泊3日の日程で東京・千葉に行ってきました。岡山空港~羽田空港、宿泊付で結構格安です。 さて、何が違う? 観客席はもちろん、児童席に […]